ホームに戻る アラスカンに戻る スモールログミルに戻る

ポータブルソーミルに関してよくあるご質問


1. チェーンソーを所有していますが、どのメーカーのものでも取付できますか。
2. チェーンソーのバーの長さはどのくらいのものが必要ですか。
3. アラスカンとスモールログミルの違いは何ですか。
4. 最初のカットの際の基準面はどのように取るのですか。
5. 電気式チェーンソーにも使用できますか。
6. リッピングチェーンを、丸太の長さ方向に対して垂直にカットするのに使用できますか。




1. チェーンソーを所有していますが、どのメーカーのものでも取付できますか。

基本的にどのメーカーのチェーンソーにも使用できます。
今までに使用できないチェーンソーの例の報告はありません。



2. チェーンソーのバーの長さはどのくらいのものが必要ですか。

基本的にはバーの長さはどのようなものでもご使用できます。
但し、アラスカン及びスモールログミルを取り付けるためにはガイドバーの長さに
ロスが発生します。その為次のような目安で当店ではお勧めしています。

アラスカンの場合、バーの根元及び先端側2箇所でチェンソーに固定します。
その際、大体10cm弱バーの長さが必要となります。
従って、バーの長さから10cmを差し引いた部分が実際に丸太の切断に使用できる長さとなります。
そのような理由から、当店ではガイドバーの長さが450mm以上のチェンソーをお勧めしています。
(例:バーの長さが450mmのチェンソーにとりつけた場合実際に切断に使用できるバーの長さは350mm程度)

スモールログミルの場合、バーの根元側のみで固定しますので、取り付けに必要なバーの長さは
4-5pです。(バーの長さから4-5pを差し引いた部分が実際に切断に使用できる長さとなります)
バーの長さが短い場合、スモールログミルの方がお勧めです。
(例:バーの長さが450mmのチェンソーにとりつけた場合実際に切断に使用できるバーの長さは400mm程度)

又、バーの長さが610mm以上の場合、そのバーの最大長さ(メリット)を有効に使うには、なるべくその長さに
近いサイズのものを選ぶことが重要です。詳細は商品ページの適応表をご参照下さい。




3. アラスカンとスモールログミルの違いは何ですか。

アラスカンの場合、バーの根元及び先端側2箇所で固定します。よって、より安定した切断ができます。
また、2箇所のポストをそれぞれ違う人が持って、すなわち2人で操作することも可能で、大きな丸太の
場合など、より早く且つ効率的に切断することもできます。

一方、スモールログミルの場合、バーの根元側のみで固定します。
バーが短い場合、切断に使用できる部分をより長く取ることができます。




4. 最初のカットの際の基準面はどのように取るのですか。

当方が販売していますEZレールを使用する方法もあります。また、切断する丸太のサイズ、あるいはその
作業場所等を考慮して、いろいろ工夫することができます。もっとも簡単なのは、その丸太の上側に、
一枚の板を左右ブレがないように打ち付けて、その板を基準面として、ソーミルをスライドさせて切断する
方法です。あるいは、2×4の材を2本用意して、それをレールとして使用することもできます。要は状況に
応じて工夫する必要があります。



5. 電気式チェーンソーにも使用できますか。

電気式チェーンソーはその能力の問題からあまりお勧めできません。丸太の製材は大変な重作業
です。当然、切断能力の高いエンジン式チェーンソーをご使用ください。



6. リッピングチェーンを、丸太の長さ方向に対して垂直にカットするのに使用できますか。

当方の販売しているグランバーグ製リッピングチェーンは他社のそれと比べてより斬新な設計と
なっています。よってリッピングには効果が大きいですが、それを通常の垂直カットに使用すると
オペレータに危険が及ぶ可能性が大きいので、通常の垂直方向のカットには使用しないでください。


その他の質問はメール・お電話にて承ります。
電話番号:0480-48-7387